2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

 デジタルカメラのUSB対応

デジタルカメラは、まだUSB2.0Full Speed対応が多いみたい。一番早いのは、High Speedなのである。しかも実行効率は、規格の80%が精一杯だから、Full Speedだと1MB/sec程度しか出ないはずで、High Speedだと40MB/sec程度出るはずで、大きく速度が違う。たと…

 デジタルカメラの2段分の手ぶれ補正

最近のデジタルカメラで、2段分の手ぶれ補正をうたっているものがたくさんある。2段とは、簡単に言うとシャッター速度4倍分の補正が可能ということである。そして、その対策方法は、振動センサーによるものと、CCDの感度を上げたものがある。 ぶれとしては2…

 ダビンチ展

偉人の業績を、自ら晩年にまとめた手稿があるというので、見に行った。72ページしかないが、その内容の密度といったら、びっくりするほどであり、これが一人の研究業績かという感じである。この手稿は、レスター手稿といい、レオナルド・ダビンチが、まとめ…

 デジタル一眼レフが、新宿で安売り

ブランチを見たと秋葉原ヨドバシカメラいうと、コンパクトデジタルカメラとメモリカードを一緒に買うと、メモリカードが半額らしい。(24日と25日のみ)また、今日は、新宿ではヨドバシカメラとビックカメラでデジタル一眼の一割引をやっていた。といっても、…

 首相指名選挙での無効票

衆議院の記名投票で自分の名前を、書くのを忘れた人が、2名いたらしい。この人たち国会議員なのとも思うが、480人のうち2人ということを考えると仕方が無いか?だけど、川村良太議員が言っているように、給料は2000万を越えており、そこら辺の部長よりはるか…

 もしもツアー(筑波山)

筑波山が出ていたらしい。知り合いが出ているらしいのでちょっと探してみた。しかし、一般的に山は寂れつつあるなというのが印象。昔に比べ、娯楽対象が変わってしまっている。 http://www.fujitv.co.jp/moshimo/tour/050917/index.html さて、インターネッ…

 三脚U7700

大きい三脚(高さ80センチ以上)がほしかったので、高さ、145センチのSLIK U7700を買った。これは、ビックカメラ横浜店で一番人気らしい。ただし、上に乗せることができるものは、1.5Kgに制限されている。8000円以上の機器だと、山場のような平地でなくても置…

 フラッシュメモリとHDD(その3)

やっぱり、フラッシュメモリは、ストレージ市場すべてを制覇するつもりらしい。小さいノートPCは、間違いないくハードディスク(HDD)からフラッシュメモリに切りかわっていく。そもそも、HDDは、24ヶ月で容量2倍だが、フラッシュメモリは、18ヶ月で容量2倍な…

 キャスティングボード

国政で、得票数では、自民党と野党が拮抗しており、10パーセント程度しか票が動いていないという話である。言うまでも無いが、小選挙区制は、勝ち負けが増幅される効果がある。それに比べ、比例選挙区制は、勝ち負けがそのまま出てくる。この意味では、キャ…

 画像管理ソフト

最近、写真の管理が煩雑になり困っていた。かといって、かってもすぐ写真管理ソフトは陳腐化してしまうし、買う気が起こらなかった。近日、日本語版の写真管理ソフトをGoogleが無料でリリースした。ちょっと、ダウンロードしてみた。ただし、このソフトは、W…

 Google Print

Google Printという、本を検索できるサービスがある。これを見ていて驚いたが、特定の文字列がある本を一瞬にして探し出せる。これから、検索性がよくなり、普通の本屋より高い売り上げが期待できる。また、英語圏を中心にGoogle Printは、行われているので…

 OperaとGoogle

最近、Operaが無料になったらしい。そして、証券取引所への申請によると、収入源が、Googleになったらしい。はてなに続いて、このようなベンチャーの資金源もシフトし始めている。だんだん、このような企業が出てくるのだろうか?製品ビジネスも、シェアウェ…

 ビット列の販売

ビット列の販売の価値は下がってきており、サービスや感動がこれからの対価をもらえるものかもしれない。という話である。また、マイクロソフトの組織改変はサービスへのシフトらしい。これから、製品ビジネスではなく、サービスビジネスの時代に入っていく…

 小型HDDとフラッシュメモリの入れ替え

PCWatchでも、このような記事が出ている。やはりノートPCからHDDが消えるのは時間の問題かもしれない。なお、MTBFはあまり変わらないみたい。ただし10万回しかかけないけれど。 元麻布春男の週刊PCホットライン http://http://www.sandisk.com/pdf/oem/OEM_P…

D50 & F10

Nikon D50が、横浜のビックカメラB1で、レンズキットで99800円で売っていた。今月いっぱいのセールらしい。まあ安いので、一度考えてみる価値はあるかもしれない。 FinePix F10は、横浜ビックカメラ、ヨドバシカメラで40700円で売っていた。こちらも、値段が…

 検索範囲を広げる

検索サイトにおいて、検索範囲を広げるということは、ビジネスモデルの重要性を拡大するために、重要な意味を持っている。たとえば、グーグルの図書館検索サービスは、情報の蓄積軸を、数十年前から、数百年前へと拡大する。また、RFIDの検索軸は、現在追跡…

 通販生活横浜店

ちと用事があったので、通販生活横浜店に行ってきた。山下公園で通りを隔てて向かい側にある。ちょっと、元町よりだけど。 バーミックスは、通販生活独自仕様マニュアルつきで29000円であった。とりあえず、それを注文したら、8000円以上の買い物ということ…

 ユビキタスアセンブリの時代到来!

アイドルでも、一時間程度でコンピュータを組み立てられる時代になったようである。コンピュータの組み立てが簡単になっていいことである。こうなったら、コンピュータメーカとしては、誰でも組み立てられる(ユビキタスアセンブリ)。を目指してがんばってほ…

 横浜カレーミュージアム

横浜カレーミュージアムに行ってきた。8階建ての建物の、7、8階にある。そして、イメージとしては、ちと古い船の中にお店があるという感じである。また、6階までの途中にパチンコ屋が、あるためか帰り道が非常にうるさかった。何とかしてほしいものである。…

 米国の牛の月齢の数え方。

日経スペシャルガイアの夜明けによると牛の月齢の数え方は、歯の生え方で数えるらしい。ただし、宇都宮大学の先生のコメントが出ていて、生育環境によって、6ヶ月ぐらいずれるらしい。そうすると20ヶ月というと26ヶ月の牛まで入り込んできてしまう。もう少し…

Dimage Z5

Dimage Z5の評価資料をちょっと調べてみた。暗いところでは、このカメラだと、このぐらいしか写らないよな。1/2.5CCDのだしという感じ。結局、光子を何個受けられるかの問題なので、CCDは、QE(量子効率)がもう50%以上なので、量子効率はもはや限界に近く、受…

QV-R40

今、携帯用カメラとして使っているQV-R40は、2003年7月24日発売であった。すでに、出荷開始から2年経つ製品ということになる。モデル末期(2004年6月)に買ったので、19800円で買えた。しかし、すでに、一年使っているが、暗いところでの撮影以外では、特に問…

 デジタル一眼レフとデジタルカメラの比較

日経BPにも、解説の記事が出た。しかし、サンプル写真(広角と標準での比較)が悪くてあまり違いがわからない。この前のインプレスの比較の方がずっとまし。 http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera2/20050906/113362/ http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camer…

 「数字」がわかれば仕事はぜんぶうまくいく―経理・財務の達人が教える「6つのツボ」

信越化学の常務だった金児氏の体験談による教訓をまとめた本。最終的に、常務までの道を歩いた人だけあって、経験談の相手もそうそうたる顔ぶれである。 たとえば、”ビジネスマンは仇は、ビジネスでとる”などいろいろ役に立つ話が書いてある。いまだに、戦争…

 あなたを変える「稼ぎ力」養成講座 決算書読みこなし編

この本を読んで、面白いと思ったのは、文章だけでもこれだけわかりやすい本が書けるということである。会計の話は、図を書かないとわからないと思っていたが、目からうろこであった。 また、この文章は、株式投資をする人が、決算書を読むことに絞って書き、…

HDDのMTBF

HDDのMTBFの歴史がわかった。日立の頁を見ると、ここ15年で一桁信頼性が上がっていることがわかる。単純に考えて、毎年の故障率が、10%から1%以下に下がっている。一桁改善するとは、びっくり、道理で最近故障したHDDを見ない訳だ。 http://www.hitachigst.c…

 ものづくりのビジネスモデル

日経BPで、ものづくりのビジネスモデルの話が書いてあった。ムサシカーブとははじめて知った。 日本製造業の勝ちパターンとは---ものづくり白書にみる部材産業の競争力 | 日経 xTECH(クロステック) 日本製造業の勝ちパターンとは(その2)---製品アーキテ…

 インターネットで稼ぐ

インターネットで稼ぐのは、下手に教えてもらうより、成功した人の本を読んだ方がよいらしい。とりあえず、面白い頁を見つけたので、ブックマーク http://smallbiz.nikkeibp.co.jp/free/COLUMNTOP/20010703/100163/

 記憶装置の革命的世代交代

Samsung曰く、記憶装置の革命的世代交代が起こるらしい。ノートPCなどでは、ハードディスクからフラッシュメモリの交代時期は、意外に早いかもしれない。そうなら、相当軽くなりそう。 「ハードディスクの死」を予測するSamsung - ITmedia NEWS

iPod nano

ゲームボーイとは、違うアプローチの製品のようである。汎用品でもここまでできるのか?と感心する。チップを開発しないが、相当な量なので、チップコスト自体は相当値切っていると思われる。日経BPの計算では、2GBで、15000円だが、ある情報によると、半額…