2010-01-01から1年間の記事一覧

 Amazonに品物を注文すると

Amazonに品物を注文したら、一つは千葉の倉庫から、もう一つは、大阪の倉庫から送られるので別便になるらしい。このため、一つはヤマト、もう一つは佐川らしい。これは、最適化されていることの証なのか??? 26日、千葉県市川市から届く 27日、大阪から届く

 フィット(FIT)の燃費

12月19日給油 156.2キロ走行 リッター11.8キロ 家の周りを走っただけなので、燃費が悪い。 特に、うちの周り半径300メータは、道が細いので、スピードも出せず燃費が悪くなる...

 Xen 4.0とubuntu 11.04

ubuntu 11.04にXen 4.0を取り込もうとしている人がいる。というのは、Linux 2.6.38にDomain 0のparavirt_ops対応が準仮想ドライバ込みで入るため、手間が小さいためのようだ。 Mailing List Archive: Ubuntu Server 11.04 comes with a ParaVirtOPS dom0 ena…

ゲストからのハイパーバイザの識別

virt-what 1.3によると、以下のような情報により、仮想化ソフトウェアやゲストの種類を識別している。とはいえ、ここにはない仮想化ソフトウェアもあるので、まだまだ開発する余地はあるということかも CPUID SMBIOS /proc Xen-Dom0 ○ Xen-DomU ○ Xen-HVM ○ …

 第四世代iPod touchで、プレゼンが出来る。

第四世代iPod touch(iOS4.1以上?)で、プロジェクターに出力が出来ることがわかった。 手順は意外と簡単。 Apple純正VGAアダプターを用意する。(2940円) 電源&ケーブル - iPadアクセサリ - Apple(日本) GoodReaderをiTuneで購入(230円) http://itunes.appl…

 FIT(フィット)の燃費

11月23日給油 リッター16.9キロ 356.9キロ走行 千葉の鴨川など遠出したので、燃費はちょっと良い。

 無駄にLock Holder Preemption対策パッチ

パッチ4件(Xen/KVM Intel/AMDの組み合わせ) 以下の2件は、Xen4.0から取り込み xen-4.0-testing.hg: log xen-4.0-testing.hg: logkernel/git/torvalds/linux.git - Linux kernel source tree kernel/git/torvalds/linux.git - Linux kernel source treeAMDは…

 Linusカーネルgitツリーにある最古のファイル

どうでもいいのだが、LinusのLinuxカーネルのgitツリーはどこまでさかのぼれるのか確認。 ただし、調べたかったことはその前のようなので、役には立たず雑学としてメモ 2005年4月16日からgitは使われている。 Linux-2.6.12-rc2Initial git repository build.…

データセンター間ライブマイグレーション

ある程度長距離でのライブマイグレーションについて調べてみた。研究レベルでは、2006年ぐらいからすでにいくつかの試みがなされている。そのころ、使えたOSSのハイパーバイザーは、XenぐらいしかなかったのでみんなXenを使っている。 http://www.cs.clemson…

 FIT(フィット)の燃費

10月30日給油 リッター17.8キロ 516.6キロ走行 軽井沢まで往復したた。このためか燃費がそこそこ良い。 ちなみに、軽井沢といっても、セレブな雰囲気は旧軽井沢地域だけで、あとは庶民的な雰囲気であった。

 Linux-nextにXen Dom0の基本部分入る

Linux-nextにXen Dom0の基本部分が入ったそうだ。とはいえ、入って4時間後にテストを始めた人もすごいとしか言いようがない。まだ、パラドライバーが入っていないようなので、ハイパーバイザに対して操作しか出来ないという初期状態。 Twitter. It's what's …

 FIT (フィット) の燃費

10月16日給油 354.9キロ走行 リッター17.0キロ 一度茨城まで往復したので、ちょっと燃費が良い。ちなみに、ヤマダ電機でガソリン100円引き券を配っていたので、2枚ゲットした。

 iPod touch購入

iPod touch 32GB 2010年発売を、購入した。9月に販売開始になってから、近くのビックカメラで予約せずに購入できる日を狙っていたら、意外と早く来て購入した。8GBと32GBで6000円ぐらいの差があってちょっと悩んだが、思い切って大容量版を買うことにした。 …

 Nested Virtualization on Xen

KVMは、2009年からAMD-V用のNested Virtualizationが入っている。そして、Intel VT用のパッチは、レビュー中である。一方、Xenは、動きがないのかなと思って、見てみると、チェンジセットは2つ入っていた。しかも5月から10月の記事を見ると、AMD, Intelとも…

 Xen 4.0でのVGA passthrough (VGAパススルー)

Xen4.0でVGA passthroughが出来るようになったので、ちょっと調べてみた。この機能を使うとゲストOSが、VGAカードを直接使うことが出来るようになる。今までは、性能が出ないVNC経由ぐらいしかグラフィック表示方法しかなかったが、これでゲームや動画をする…

 XenとLinuxディストリビューション

無駄に探したら、Xen 4.0が入っているパッケージを見つけた。 ディストリ Linux Xen OpenSUSE 11.3 2.6.34 4.0.0 Debian 6.0 2.6.32 4.0.1 もっとも、Xen用カーネルにどんなドライバーが入っているかの一覧を見る場合、以下のURLが参考になる。 http://wiki.…

 CFQ IOスケジューラのコードを見てみる。

LinuxのDiskIO用のスケジューラとして、CFQ IOスケジューラがある。 2.6.34から帯域制御が入ったので、ちょっとコードを見てみた。 大雑把に言うと、デバイスごとにスケジューラを設定し、プロセスグループごとにWeightを考慮してブロックキューを振り分けて…

 おもてなしの経営学

WindowsやInternet Explorerの設計(とくにユーザインターフェース)に携わった技術者の書いた経験談。1986年から2000年までのマイクロソフト在籍中の話を主にした本である。ビジネスと技術を橋渡しする立場の顔がうかがえて面白い。 User Experienceを「おも…

 FIT(フィット)の燃費

9月25日給油 リッター19.2キロ 771.6キロ走行 今回は、長野の山奥の戸隠まで出かけた。そばうち以外見るところが少なかったというのが感想だった。 また、戸隠など山岳部に行くとスーパーなどはまったくないので、食料は、宿舎でしか調達できない。 長距離の…

 英語達人列伝 その他

何事も、極めた人の話は、大変参考になる。その意味で大変参考になる本であった。さらに、理系の観点でいうと野口英世を取り上げたという意味でポイントが高い。さて、この本は、、1998年から1999年にわたる中央公論の連載をベースにまとめた本である。そし…

 FIT(フィット)の燃費

9月12日給油 リッター10.5キロ 248.3キロ走行 まだまだ、暑い日が続く。クーラーをかけっぱなしにしているせいか燃費が悪い。

 図書館の本を検索してくれるサイト

同一Webサイトへのアクセスは、秒単位でやってはいけないという記事を見て回っていたら、面白いサイト発見。ニュースはつまらなかったけど、このサイトは使える。 カーリル | 日本最大の図書館蔵書検索サイト しかもREST対応なので、JavaScriptなどさまざま…

 Javaにおけるプロキシ(Proxy)の設定

今更ながら、javaにおけるプロキシ(Proxy)の設定についてのメモ。シェル等の環境変数で渡せると思っていたら記憶間違い。正しくは、 java -Dhttp.proxyHost=xxxxx -Dhttp.proxyPort=8080 xxxx などと指定する必要がある。詳細は、JavaのNetworking Proxiesの…

 渋滞学

渋滞学といっても、交通、ネットワーク、お金など多岐に渡る渋滞の話を、離散数学と実証の観点から解明している。従来からの渋滞を分析する理論としては、待ち行列理論があったが、人の実際の動きの緩慢さが入っていなかった。この影響を考慮に入れて、離散…

 公立大学予算の窮状

日本だけでなく、海外の公立大学の予算も厳しいようだ。心配なのは、カリフォルニア州で、カリフォルニア州の大学の力が落ちていけば、シリコンバレーの強みも消えていく、これからIT業界の地図はどうなるか心配。スタンフォード大学は私立だから変わらない…

FIT(フィット)の燃費

8月17日給油 リッター17.8キロ 536.6キロ走行山岳地帯である白樺蓼科方面を走ったためか、遠出したにもかかわらず燃費は伸びなかった。ただし、1500メートルの高原地帯は、平地と比べ、10度近く涼しくエアコンが不要であり、めちゃくちゃ燃費が悪いというわ…

 FIT(フィット)の燃費

8月14日給油 リッター11.5キロ 133.4キロ走行相模原の宇宙科学研究所の一般公開に行った帰りに、16号の渋滞に巻き込まれリッター9キロになってしまった。 その後、多少回復したが、元がひどすぎてあまり回復できなかった。もちろん、夏のエアコン使用で燃費…

JRuby徹底入門

日本語では、初めてのJRuby紹介本だったのかな? 数年前のRubyの状況などまったく知らなかった僕には、Rubyの歴史が参考になった。とはいえ、最近のIronRubyの状況など、OSSも栄枯盛衰が激しいのはあい変わらず。 さて、本書ではJRubyに独特の話として、 Rub…

 PCでの円周率の計算

AWSのインスタンスでは、こんなに大きなサイズのものはない。しかし、3,4台組み合わせてもいいなら出来そう。円周率の計算も、大衆化してきたということかな?3ヶ月ずっと計算していたということに、円周率への情熱を感じる。 ちなみに、環境は以下の通り(リ…

 技術力で勝る日本が、なぜ事業で負けるのか

今頃、とろとろと読んで読了。この本はなかなか良い本であった。一言で言うと、技術力だけが勝負になる時代は終わり、ビジネスモデルとセットの三本技[事業開発戦略、研究開発戦略、地財戦略]で一本になる時代が到来しているということになるのであろうか? …