playground.tensorflow.orgの仕組み

WebUIで機械学習を学習できるplaygroundというツールが、公開されている。このツールを使ったチュートリアルも散見される。 ここでは、該当ソフトウェア構成を見てみた。ソースコードは、GitHub - tensorflow/playground: Play with neural networks!にある…

PythonのGlobal Interpreter Lock (GIL) について

Python (CPython) では、インタープリターはひとつしかない。このため、複数のスレッドを走らせた場合、ある時点ではひとつのスレッドしか動かない。このためのスレッド同期機構を、Global Interpreter Lock (GIL) という。PythonでのGIL自体は、1992年の初…

 Pythonのバイトコードまで

PythonスクリプトからPythonのバイトコードまで、どうなっているかを追いかけてみた。 具体的には、Pythonスクリプトから、pycファイルが保存されるまでである。 コマンドラインやスクリプトで実行する場合は以下に相当する # python -m compileall file.py …

Heat/Autoscaling

HeatのAutoScalingは、Ceilometer (Newtonからは、Aodh)のサーバ等の負荷の信号を用いて、スケールさせる。 フローとしては、以下の通り Heat EngineからCeilometerにシグナルを登録 Ceilometerから、Heat_API_CFNに変更を通知 Heat_API_CFNから、Heat Engin…

Python2*3(six)での違い(printの改行)

Pythonの版数が、2から3になったことに伴いprint文の位置づけが、ステートメントから関数に変わっている。このためか改行の方法も、変わっている。 版数違いの互換性を確保するためには、sixを使って動くように直す必要がある。 Six: Python 2 and 3 Compati…

OpenStackでのoslo_service/eventlet/greenlet

OpenStackの各コンポでWSGI (Web Service Gateway Interface) をどう実現しているか?の観点で見ると、eventlet.wsgiを使っている場合が多い。 そして、eventlet.wsgiを効率的に動かすために、Greenletを使っている。なお、Greenletは、C言語拡張モジュールに…

OpenStackでのPythonコーディング規約チェック

OpenStackの場合hackingモジュールでPythonコード規約をチェックする。ただし、個別のコード規約は、モジュール毎のHACKING.rstに記載されている。そして、実際の個別チェックツールもhackingディレクトリにスクリプトがおかれている。出力されるエラーコー…

 深層学習のセミナーにて(学習法とか)

Techfeedさんが開催した深層学習のセミナー(8/10 東京駅近く)にちょっと参加してみた。 TechFeed - Technology-specific information gathering & sharing service. 機械学習を学習する場合、アルゴリズムだけでなく、データも必要であり、どのように調達す…

 PDFファイルの版数変換

PDFファイルの版数変換は、ghostscriptで出来ることを今更ながら知る。なお、Windows版だと、gsの代わりにgswin32を実行すればよい。 Use Ghostscript to convert PDF files | Notes to myself これを知らないと、コンビニでの印刷が出来無かったりと、いろ…

cURLでOpenStackを操作する。

DevStack環境を構築した後、cURLで、OpenStackを操作してみた。これにより、OpenStackでの基本的な認証フローがわかるようになる。 keystoneに接続してtokenを取得する。下が出力例 curl -X POST http://aaa.bbb.ccc.ddd:5000/v2.0/tokens -H "Content-Type:…

FITの燃費

420キロ走行 リッター14.8キロ 葛西臨海公園まで往復する。

FITの燃費

1/30 432.2キロ給油 13.2キロ走行 後ろ側の室内灯T10x31を、交換した。LEDにして、明るくなった。 ほとんどのドアでは反応し点灯するが、後部座席左側のスイッチが入らず点灯しない問題があった。後部座席左側のスイッチのカバーを見直したら直った。 1月2日…

OpenStackパッチ投稿環境の作成

パッチ投稿が出来る環境でないと、開発が始まらないのでメモ gitの設定 sudo apt-get install git gitのパラメータ(user.name, user.email, gitreview.name等)を設定 sshの設定 鍵の作成 鍵の(OpenStack)gerritへの登録 (任意)ssh-agentでパスフレーズ登録 …

FITの燃費

361.5キロ走行 12.9キロ大して走っていない。圏央道で高尾山往復したぐらいか。

DevStackをAWSで構築してみる

DevStackは、簡単に設定できると聞いて設定してみる。All-in-OneVMで、heatやneutronのコマンドを調べてみた。 AWSの画面も3年ぶりぐらいで見たが、ずいぶん整理されており、親切になっている。また、スポットインスタンスで作業するなら、1時間1.5円程度、…

Python関連文書

3.7.3 Documentation Python 2.7.16 documentation 細かい話 Developer Python Developer's Guide | Python.org Code Style PEP 8 -- Style Guide for Python Code | Python.org Grammer 10. Full Grammar specification — Python 3.7.3 documentation Decor…

Proxy越えとか

まともに、毎回パスワードを打っていると腱鞘炎になりそうなのでメモ パスワードの登録 SOCKS5プロキシを利用したSSH接続 - Qiita SOCKS5の設定 http://techblog.clara.jp/2014/07/ssh-agent/ SSHのパスワード登録 とはいえ OpenStackのGerrit(review.openst…

VirtualBox

ドラッグアンドドロップは、5.0から Chapter 4. Guest Additions Changelog – Oracle VM VirtualBox Guest Additionsのインストール失敗時 Oracle VM Virtual Box Guest Additions installation failure in Fedora 17 - Ask Fedora: Community Knowledge Bas…

XML Parser on JRuby

Benchmarks projects - Revision 28056: /trunk/common/ruby/xml_benchmarks GitHub - stepheneb/rails_hash_from_xml: Benchmarking ActiveSupport: Hash.from_xml with a 1.7 MB xml file. REXML REXML - Home Nokogiri Redirecting... Google グループ(No…

 Fitの燃費

6月28日給油301.7キロ走行リッター15.8キロ 6月7日 御岳山に登る。行きと帰りはケーブルカーに乗る。斜度は22度らしい。で、ロックガーデンまで足を伸ばして帰ってくる。岩ゴケが緑で結構きれい。 行きは、16号で行く(190円程度)。到着は遅く、11時半過ぎに…

 Open Network Summit 2015の講演のメモ

Open Network Summit 2015の講演のメモ ONS 2015: Wednesday Keynote - Amin Vahdat - YouTube 1分 講演概要 4分 Google Techinical Infrastructure gRPC/B4/Andromeda 5 gen of Data Center Network Freedome/GGC/Jupiter 9分 Google Data Center Network T…

 給与の分布

一般 賃金構造基本統計調査|厚生労働省 大学関連の給与 文部科学省所管独立行政法人、国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準(平成25年度)の公表について:文部科学省 これが有名私大の職員の年収だ! - これでも大学職員のブログ…

 ベルマークがついている製品一覧

ベルマークがついている製品一覧のページ 【ベルマークへようこそ!】 何についてるの 意外なところで、東芝とかも対応している。プリンターカートリッジの回収も、ポイントをもらえるようだが手続きが面倒なように見える。1つ5点なんだけど キヤノン:環…

FITの燃費

5月17日給油 407.8キロ走行 リッター19.2キロ 5月2日と10日に大山までケーブルカーを乗りにいく。 ケーブルカーは5月17日で一旦営業停止して、10月1日に新型車両で営業再開らしい。 ケーブルカーを降りたところでも、眺望はよく江の島と三浦半島は一望に出来…

USENIX FAST15(3月分)

3月以降進んでいない。まあ、匍匐前進というところか Chronicle: Capture and Analysis of NFS Workloads at Line Rate | USENIX NFSのトラフィックをワイヤーレートで監視できるツールを作ったという論文。想定しているのは10GbEなので、高パフォーマンスと…

FITの燃費

378.0キロ走行 リッター15.5キロ その前に120キロ走行 リッター13.5キロ(3月20日) 辻堂海浜公園にて 鵜沼手づくりのおもちゃの会 手づくりのおもちゃを、数百円程度で作ったり出来る。辻堂海浜公園がベースでそれなりに活動している模様。今回はウグイス笛を…

形式手法 (Formal Methods) についての調査

AWSがFormal Methodsを使っているというので、見てみる。分散アルゴリズムの検証に、形式手法が有効だったという話である。調べてみると、ACMの記事になる4年も前から、発表されていたらしい。 論文によると How Amazon Web Services Uses Formal Methods | …

Go 1.5で簡単に構築できるようになるクロスコンパイル環境

Go 1.4までは、コンパイラ作成時に一部GCC依存の部分があった。このため、Windowsにgoを入れても、Linuxのバイナリを作るためには、goのインストールだけではだめで、gccを別に入れる必要があった。 この状況が、Go 1.5から改善され、Goコンパイラで作業が閉…

go言語(golang)のサンプルコード(http.Client on Docker/Kubernetes)

go言語のサンプルコードが必要になったため、Docker/Kubernetesのソースコードの中で検索中。単にhttp.Clientのコードの利用例を探している。 とはいえ、コードを見てみると、WebSocketやSPDY等々いろいろ使われていることがわかり、勉強になる。 Docker mob…

 家計の話

総務省統計局の家計 家計分類 統計局ホームページ/家計調査 収支項目分類 統計局ホームページ/家計調査 収支項目分類一覧 (平成27年(2015年)1月改定) 食費は外食費を含んでいる。給料50万(税引き前)で7万というところ。統計の数字を見ると3人家族が平均…