2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

 システムプログラミング

筑波大の開発環境などの入門編という感じ(アプリケーションのデバッグには有効と思われる。しかし、OSのデバッグには。。。) システムプログラム (2005年)

 システムコール

フーン カーネル側のシステムコール(entry.S)とライブラリ側のシステムコール(unistd.h)があるんだ。 http://www.nk.rim.or.jp/~jun/lxasm/syscalltb.html http://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/~j03056/work/os/lec3-1.txt

 ブータンの食

ブータンでは、唐辛子を野菜として食べるらしい。そのため、辛さでは、世界一辛いらしい。 コラム - 緑のgoo

 ピザ・マルゲリータ

今日世界遺産100を見ていたら、マルゲリータというピザは、イタリア統一を記念して国旗の三種類色(緑、白、赤)を、ナポリのピザ職人が作ったと、やっていた。名前は、王妃の名前を取ったものらしい。 kanshin.jp - このウェブサイトは販売用です! - リソー…

 将棋連盟経営ピンチ

将棋連盟の経営状態がかなり厳しいらしい。そういえば、さいきんしょうぎしていないなあ。 産経ニュース

 愛国心の学校評価

愛国心を学校で評価しているらしい。それでちょっと思ったが、道徳ってどうやって評価していたのだろう?ちょっと気になる。 評価基準を見せてほしいものである。 たとえば、家族そろって、オリンピックに行って日本を応援すると評価点になるのだろうか?旅…

 岩国

岩国の錦帯橋を見てきた。なかなか趣のある橋である。岩国駅から、バスで20分程度で着く、240円ぐらいである。(ちなみに、広島駅からは、45分程度で岩国に行く、参考までに、宮島口が20分程度) そして、もう一つの観光スポットである岩国上に上った。ロープ…

 Linux Kernel Programming

こういう頁もある、便利な世の中になったものである。しかし、日本の大学は、この手の資料がほとんどない。カーネルを読むことが出来ないのだろうか? CS378 (Spring 03): Linux Kernel Programming

 ナンだろう

dispatch_break_fault??

 IA64のr13

IA64のr13というレジスタは、カレントスレッドを示しているレジスタらしい。 http://www.linuxclustersinstitute.org/Linux-HPC-Revolution/Archive/PDF00/Aziz.pdf IA-64のお勉強ノート

 Python

今頃、Pythonの文法がわかった。単なるオブジェクト指向スクリプトなんですね。とりあえず、簡単な文法はこちらの資料を見るとわかる。 http://www.f7.ems.okayama-u.ac.jp/~yan/python/ そして、システムで用意されている関数は、こちらを見るとわかる。 ht…

 電子政府

米国政府の電子政府は手軽に利用できるらしい。これが本来あるべき姿だと思うのだが、日本の場合誰が言っているのかわからないのだがセキュリティという壁で、急にコストがかかってしまい、普及せずにいる。国家機密が要求される自衛隊ですら、一般的に普及…

 Windowsでの互換性

Windowsでの互換性のとり方は相当すさまじいらしい。以下に面白い記事があった。 Life is beautiful: Windows95と地上の星

 インクカートリッジ

今日、PCDEPOT港北店にいって、インクカートリッジを捨ててきた。レーザープリンター用のトナーも捨てられると妙なところで感心。ただし、インクカートリッジの方は、あふれんばかりに入っている。ちゃんと回収しているの?=>エプソン(EPSON)さん

 WILLCOMの電話

修理出来なかったため、電話を先日取り替えた。コインという制度で、機種変更時一部割引にしてもらえるらしく、5コイン分(2100円)適用した。しかし、2台も1年半程度で壊れているのは納得しがたい。 しかも、途中で壊れたので、メールアドレスや電話番号など…

 旅行

飛行機で、国内旅行をJTBで申し込んだ。そしたら、WEBで座席の予約を前日10時から出来るらしい。ちょっと感心。ちなみに、予約開始時間が10時にしてある理由は、前日のフライトが終了した時間だからではないかと思われる。

 拡張子の表示

原始的なセキュリティ対策だが、拡張子を表示することにした。 この対策をすると xxx.html.exeなどでも、簡単に、怪しいファイルかどうかを確認することが出来る。