2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Who Was Mark Twain

子供向けの伝記である。なかなかやさしくていい本である。たとえば、なぜMark Twainという名前がついたとか、どのような経歴だったとかがわかって楽しい。結構、Mark Twainは、インテリだったということがわかった。ちなみに、東京の丸善だと、直に見て買え…

石庫門

東京駅近くの、OAZOの地下一階にある石庫門で、夕食を食べた。小龍包やシュウマイはなかなかうまい。中にいろいろ具が入っているようであった。ちなみに、OAZO地下の並びで比較的混んでいた店は、ここぐらい。後は、比較的すいていた。 http://www.kamonka.j…

DirectStation破損

デジカメ用のフォトストレージとして、使っていたDirectStationがこけてしまった。液晶破損なので、液晶の強度が弱いのかもしれない。カバー等をそれなりの物を使わないとだめなのかも知れない。単純に大きなかばんの中に入れておいただけなのだが、貴重品と…

Free Tools

Windowsの管理ツールを見るために、フリーのツールをいくつか見てみた。 はじめに、Fportをダウンロードしたついでに、Foundstoneのフリーソフトを見てみた。結構たくさんある。一度暇があるときに見てみるとよいかもしれない。 http://www.foundstone.com/i…

冷汁

渋谷東急の地下のイートインで、宮崎の郷土料理冷汁を食べてみた。なかなかおいしい。とんこつスープがかかったような色をしている。 http://www.miyazakiya.jp/index.shtml

セキュリティ関係のRSS

いろいろあることに気がついた US-CERT http://www.us-cert.gov/channels/ RSA Security Blog http://www.rsasecurity.com/blog/ IETF RSS RSS Feeds 一番最後は、ちょっと下まで眺めないと、IETFのRSSは出てこない。 しかし、よい世の中になったものである…

情報セキュリティと経済学

結構盛んなようである。ただし追っていくのが大変そうである。 http://imailab-www.iis.u-tokyo.ac.jp/Members/kanta/scis03cr2.pdf Workshopもずいぶん開かれているらしい。今年も開かれたらしい。 WEIS05

 オープンソースのビジネス

最近よい資料が出ていた。結構参考になる。やはりビジネスモデルを考案するプロでないと、オープンソースのビジネスモデルの構築は難しい。 フリーソフトでお金を稼ぐには (1/2) - ITmedia NEWS

シーゲートのセキュリティ技術

TDESを組み込んだハードディスクがあるらしい。 HDDパスワードだけかと思っていたが、ずいぶん進んでいる。 ノートPCのディスク暗号化を進める米Seagateの新技術 | 日経 xTECH(クロステック) シュナイアーのブログにもすでに載っていたらしい。(6/27) Seag…

 ユビキタスって

今日、移り気な情報工学を読んで気がついたが、ユビキタスって、完備性と網羅性にある真髄があるらしい。そうすると、2つの意味(本当はもっとたくさん?)あるかもしれない。機器のユビキタス化って、誰もいろんな機械を持つことである。多分この路線は、長期…

 MACアドレス変更方法について

WindowsのMACアドレスの設定の話が書いてある。 ネットワーク・インターフェイスのMACアドレスを変更する:Tech TIPS - @IT 日本語でMACアドレスの設定の話が書いてある。文末にLinuxでのMACアドレスの設定の話がある。 http://akademeia.info/main/lecture…

Mozilla Thunderbird

Thunderbirdを、メイラーとして入れてみた。迷惑メールフィルターがついているようで、それなりに便利であると思われる。

WILLCOM障害

昨日の21時過ぎから、WILLCOMがつながらなくなってしまった。(インターネットサービス) 今日確認したら。結構障害経過情報が発表されていたらしい。しかし、インターネットがつながらないにもかかわらず、インターネットで広報しても困ってしまう。 電話を換…

RFID関連情報

RFIDに言及しているデータベースに関連する記事があることに今日気がついた。英語を読むのが面倒なので、すごく助かる。だけど、学者さんのようなので、実用的な観点がないのが気にかかる。たとえば、RFIDでコンビニをやる場合、一店舗一日あたり60万ぐらい…

 ブログの効果

ついでながら、ブログの効果についてコメント。当たり前だが、HTMLを知っている技術者でないと、ホームページの作成はできなかった。これが、一般の人ができるようになってしまったというのがブログの効果である。このため、情報発信コストが大きく下がって…

 ビジネスブログの作り方

ビジネスブログのやり方について、ちょっと知りたくて読んでみた。個人の気ままなブログと違って目的意識がはっきりあることが大きく異なることがわかった。 このため、費用対効果をはっきりさせるのがビジネスブログと気ままなブログの大きな違いである。こ…

 Google Hacks

オライリーから出ているGoogle Hacksが2年たって、8月に第二版が出るそうである。その間もいろいろサービスをしているのでその進展がどう反映されているのだろうか? O'Reilly Japan - Home Google Hacks, 2nd Edition - O'Reilly Media 今頃、オライリーもR…

Google ローカル

お店等の検索エンジンが出てきた。まだ、データベース的には不満だがだんだんよくなっていくのであろう。 Google マップ

Googleマップ

衛星写真が古いみたいで、中部国際空港は、埋め立て途中の写真になっている。しかし、日本語の地図と、衛星写真が連携したので、衛星写真で位置を検出するのがよういになった。ただし、場所によっては、詳細な衛星写真が無いようで、ズームアップすると写真…

キーワードアドバイスツール

今日は、エンジンで検索してみた。今頃知ったが、月曜日九時の番組が相当有名らしい。検索エンジンもかすんでしまうぐらいである。車のエンジンの場合、エンジンオイルを探していることがわかった。

 キーワードアドバイスツール

今日はRSSとトヨタで検索してみた。RSSはリーダを皆さん探しているのね。ということがわかった。トヨタでの検索は、販社とレンタカーを中心に探しているようであった。

濃効野菜カルシウム

いまさらながら、緑黄色野菜にカルシウムがあることを知ったので買ってみた。濃い野菜ジュースというような味であった。価格から見ると200円なのでヘルシア緑茶と同じマーケティングを行うのでしょうね。さて、需要はあるのでしょうか?100円程度なら、間違…

アップルがインテルに乗り換えた理由

普通、IBMのチップ市場の問題を挙げる論調が多いが、 TCPAのTCM(2001年)が理由といっている。フーンそうなんだと妙に関心。 今度調べてみよう。ちなみに、TCMとは今で言うTCGのTPMの話のようである。 この記者昔の記憶でしゃべっている気がするので、正しい…

Enterprise WatchがRSS対応

インプレスのエンタープライズWatchが、RSSにやっと対応したようである。 かなり、RSSの環境が整備されつつあるように感じる。今は、クライアントサーバ的な2階層になっている(RSSリーダとRSS生成ソフト)。将来的には、中間層ができてくると思われる。具体的…

ネット市場でのニーズ探し

今頃気がついたが、オーバチェアのキーワードアドバイスツールでネットワーク上のニーズを調査できることにいまさらながら気がついた。 そこで、”旅行”と入れてみるとすごい数字が出てきて、みんながどこに行こうとしているのかまでよくわかる。しかし、マイ…

CPUを持った靴

今頃、件のDVDレコーダでWBSを見てみた。CPUを持った靴があるそうでアディダス・ワンというそうである。CPUは5MIPSらしい。センサーネットワークのはじめって、こんなものかもしれない。しかも、3万4千円ぐらいするそうなので、企業が試しに作ってみるには…

Google Toolbar for Firefox

ベータ版だがFirefox用のツールバーが出てきた。実際にインストールしてみると、単語訳が表示されることが驚異である。ただし、しばらく使っていると、訳が出てこない単語があることに気がついた。せめて、ALCの英辞郎なみの辞書を備えてほしい。 Google Too…

マンゴ茶

愛地球博(セイロン館)で買ったマンゴ茶(500円25袋木箱入り)を今日飲んでみた。なかなか、マンゴという感じの味でおいしい。ほかにも、いろんなフルーツ味の茶があるので飲んでみると面白いかもしれない。しかし、僕の場合、一日一袋しか消費しないので、2箱…

Google API

ここ数年の進展に応じたプログラミングの練習をするために、今日、GoogleAPIを動かしてみた。簡単に動かすなら、Windowsの場合、dotnetにバイナリーがあるのでそれを動かすのが一番簡単である。それ以外の場合、Javaで動かす必要がある。今回は、JDK1.5.0_00…

RSS Supports in Longhorn

佐藤一郎氏の日記に、RSSがLonghornでサポートされ、それの展開をマイクロソフトは考えていると書いてある。マイクロソフトのページで見てみたが、展開はそれなりにすごいと思われる。それだけ広げていくと、インターネットラジオとか、インターネットテレビ…