2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

 Felicaの暗号が破られた?

この手の話は、学会に出てくると、ちゃんと説得性がある話が出てくるのだが、 一般の雑誌に出ているという時点ですでに怪しい。 共通鍵だから危ないという話すらおかしい。鍵の階層性を共通鍵で作れることすら知らないらしい。 そもそも、公開鍵基盤だって、…

トヨタカップと日産スタジアム

トヨタカップは、日産スタジアムで開催されているが、名前は横浜国際競技場らしい。しかし、今日はじめて知った。知っていれば、見に行ったのに... 横浜国際総合競技場 - Wikipedia

 ハリーポッター日本語版と税金

ハリーポッター日本語版の翻訳料の税金は、スイスが課税権を持つそうな。 マスコミが、騒がないのが不思議。多分、お役所の情報(高額所得者番付)をそのまま流すしか出来ないからだろう。マスコミもきちんとした調査からやってほしい。むしろ、高額所得者で、…

 スーパーコンピュータの未来

牧野さんが、書いた資料だが、結構面白い。毎月章が、徐々に足されている。 演算性能の追求って難しいと実感してしまう。何しろ、ほっておいても、インテルが5年で10倍ぐらいの性能向上を実現してしまうのだから、それ以上の性能向上案を思いつかないと、性…

 からくり時計のパン屋とシュトーレン

シュトーレンというドイツのお菓子を昨年に続いて、今年も購入。店の主人によると12年作っているらしい。しかも、フルーツをつけるのに前の年からつけていて、手間がかかっている。というからびっくり。 単に、パンみたいに焼けばよいという訳ではないみたい…

 XenのLinux向けパラドライバー版数

Xenにunmodified driverと言うHVM(VTxやVTi)向けのパラドライバ用のディレクトリがある。このディレクトリで、ソースコードを眺めていたら、2.6.16かどうかのチェックがある。 とすると、2.6.18のカーネルを使っている、Fedora Core6をVTxドメインとして動か…

 NHK

今日、NHKが訪れてきて、衛星放送に契約を変えてくださいといってきた。ここら辺のケーブルテレビでは、設定を変えると見れるのですよ。と言う。 しかし、見る気もないからな。どちらかと言うと、NHKで、BBCかCNNをそのまま流してくれないかな?それだったら…

 破壊的イノベーションには独裁型リーダーが必要

破壊的イノベーションをする際は、70%の情報の完成度で、仕様を決めるとは、なかなか参考になる。 多分、残りの30%は開発者のセンスなのだろう。 http://blog.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/110850

日経RFIDテクノロジ休刊

日経RFIDテクノロジが休刊になるらしい。そこまで、RFIDの掘り込んだ記事が必要を感じている人がいないということなのだろう。RFIDの成功例とか、までかなり踏み込まないと、記事を読みたがる人はいない。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/rfid/index.html

 ping

バグの追跡プログラムで、記事にPingとしか書いていないことがあった。はじめて、見たときは、びっくりした。しかし、記事見てる?という意味だった。 かなり、内輪向けのローカル用語の気がする。

 ソフトウェア開発と信頼性

オープンソース製品って、適度な信頼性と適度な機能が売りだと思う。 このため、オープンソースが目指している方向と異なる極端な信頼性を求めたり、極端な機能を求めると、あまり良い状況にならない。もし必要ならば、大きな投資が必要になる。 さて、オー…